アパートに宅配ボックスを設置することで空室改善につながるワケ!
アパート経営者の頭を悩ませる要素のひとつには、入居率の高低も挙げられるでしょう。空室が多ければ当然収入も減ってしまうため、なんとか入居者を増やしたいと思うのなら、宅配ボックスを設置するのもおすすめだといえます。この記事では、なぜ宅配ボックスの設置が空室改善につながるのか解説しましょう。興味のある人は参考にしてください。
アパートに宅配ボックスを設置することで空室改善につながるワケ
宅配ボックスを設置する程度で、空室を改善できるのかと疑問に思うかもしれません。しかし、アパート探しをしている人の中には、宅配ボックスの有無が条件になっていたり、自分で設置しても構わないか確認してきたりすることもあるといいます。なぜ宅配ボックスがそれほど重要視されるのでしょうか。
それは、入居者にとってメリットが多いためです。また、入居者にとってメリットが多い物件なら、入居したいと考える人も増えるでしょう。結果として入居率がアップし、空室改善につながるのです。
入居率をアップさせる宅配ボックスとは?
なぜ宅配ボックスが必要とされるのか、それはインターネット通販の普及で通販の利用が増えたことが理由です。通販で購入した商品は宅配業者が自宅まで届けてくれますが、その時間に不在なら配達員は荷物を持ち帰り、再配達を依頼しなければなりません。
しかし、再配達の依頼をするにも受付時間が過ぎており依頼できない、翌日以降に再配達してもらっても、不在なら荷物を受け取れません。とくに一人暮らしなら家にいる時間が短いなど、宅配の受け取りに関して不便なことも多くいものです。さまざまな事情がある人にとっては、宅配ボックスがあれば留守にしていても荷物を受け取れ、より便利に通販を利用できるようになります。
今後もインターネット通販の利用は、増えることはあっても減ることはないと考えられているようです。そのため、宅配ボックスが家探しの必須の条件になることもあるかもしれません。現在も需要のある設備なので、入居率アップ、空室対策として宅配ボックスの設置は有効だといえますね。
アパートに設置する宅配ボックスの選び方は?
宅配ボックスにも種類があり、アパートやマンション、一戸建てなど、それぞれに適したタイプや機能を備えたものがあります。アパートに設置する場合、どのような宅配ボックスが向いているのか紹介しましょう。
防犯機能付きの宅配ボックス
マンションの場合はオートロックがついているなど、セキュリティがしっかりしているので安心です。しかし、アパートは小規模な賃貸物件なので、防犯の面でマンションほどは期待できないものでしょう。そのため、アパートに宅配ボックスが設置されていたとしても、防犯対策が徹底されていなければ、利用をためらわれるかもしれません。防犯機能がついた宅配ボックスや、防犯カメラも一緒に設置してくれる宅配ボックスを導入すれば安心です。
電気式の宅配ボックス
機械式(ダイヤル式)の宅配ボックスは、他人が勝手に回して開けてしまうなどのトラブルも起こりがちです。しかし、電気式(デジタル式)ならインターネットで制御することで、セキュリティ面でも安心できるでしょう。液晶のタッチパネルで操作するものですが、操作方法はパネルに表示されます。指示通りに操作すればいいので、タッチパネルに慣れていなくても簡単です。
また、管理者が宅配ボックスの使用履歴を確認できる機能がついたものなら、ボックス内の荷物が長期間受け取られていないことも確認でき、入居者にそれを知らせられます。電気式の宅配ボックスなら入居者は安心して荷物を受け取れ、管理者は管理が容易になりトラブルを防ぐことにもつながるでしょう。
リース契約の宅配ボックス
設置に際して大規模な工事にはならないのですが、宅配ボックスを設置するための費用を捻出するのが難しい場合もあるかもしれません。そのような時は、リース契約で宅配ボックスを導入する方法もあります。また、初期費用を抑えられるサブスクリプション型の宅配ボックスもあるので、購入にこだわらず方法を検討してみてください。
宅配ボックス設置までに確認しておくべきこと
アパートに宅配ボックスを設置している場合、事前に確認しておかなければならないポイントがあります。
宅配ボックス設置数の目安は?
管理するアパートに、いくつ宅配ボックスを設置すればいいのかを確認しましょう。アパートの部屋一戸につきひとつずつ設置するだけでなく、大きさの異なる宅配ボックスを設置して、荷物の大きさによってボックスを使い分ける方法もあります。部屋ごとに設置するのでなければ、いくつ設置すればいいのかを、戸数や間取りなどから目安を決めなければなりません。
宅配ボックスを設置するスペースの確認
今までなかったものを設置するため、宅配ボックスを設置する際もスペースを確保しなければなりません。宅配ボックスの大きさと個数から必要なスペースを計算し、設置可能なのか確認してください。注意したいのは設置するだけではなく使用するものなので、取り出しが可能であること、移動するための動線を確保することです。
空室対策のために宅配ボックスを設置する、これはアパートにも有効な対策です。マンションに設備として導入されることが増えている宅配ボックスですが、アパートでも設置を希望する入居者は多いといいます。宅配ボックスの有無が入居を検討する材料になる、今後はアパートでもそうなるかもしれません。現在、入居率が気になっているのなら宅配ボックスの設置を検討してはいかがでしょうか。
